ニワトリの・・・

ニワトリを、4羽つくりました。 実は、鍋つかみです。 小さくて、使いやすいです。 しっぽで、吊ることもできますし、 飾っても、可愛いですよ💛

無地の着物からチュニック

身ごろは無地の着物から、 袖は無地の着物地の上に 男物の羽裏を重ねました。 寒いときには、共布で作った、 細いマフラーを巻いています。 前中心は、左右に6本ずつの ステッチをかけています。 羽織っているコートは、薄手でシワにならず、 今の季節とても…

シャツ型の・・・

以前、コットンで作った、 シャツ型のポケットティッシュ入れです。 ボタンの付いたところから、 ティッシュを取り出せます。

母の羽織からリメーク

母の羽織から、ベストブラウスと ワイドパンツにリメークしました。 横じまの柄が斬新でモダンな感じです。 シルクなので肌触りが良いです。 ワイドパンツには裏を付けています。 上は、ブラウスとしても、 ベストとしても着れます。 胸元の花のブローチは、…

ロングベストとイージーパンツ

男性の木綿の着物からリメークして、 ロングベストとイージーパンツを作りました。 縦じまを切り替えて、 変化のあるデザインにしてみました。 ベストの横がかなり空いていて、 動きやすいので、楽に歩けますよ。 上下お揃いの柄なので、 落ち着きがあると思…

ウールの着物からアンサンブル

ウールの着物からリメークで、 ジャンバースカートと上着を作りました。 上着はボレロ丈です。 襟ぐりと袖口に、 グレーのコードをつけています。 軽くて暖かいので、冬から春にかけて、 愛用しています。 暑いときには、ボレロを脱いで、 温度調節していま…

夏の着物からのリメーク

ワイドパンツと、変わりベストです。 ワイドパンツは裏付きです。 フレアのチュニックベストです。 夏の着物1枚から、 ワイドパンツ1枚と 変わりベスト1枚と チュニックベスト1枚が 作れました。 初夏に楽しめそうな 組み合わせが、できました。

フクロウのブローチ

以前、たくさん作った フクロウのブローチのひとつです。 ちりめん生地で作り、 止まり木の小枝は、 近くの公園で見つけたものです。

羽織からリメークで・・・

手持ちの羽織で、好きな色柄が 見つかったので、ワイドパンツと ベストにリメークしました。 ワイドパンツの方には裏地を付け、 裾には緩くゴムを通しています。 生地がとろんとしているので、 着ていても落ち着きがあり、 お気に入りの作品になりました。

茶系の帽子とバッグ

以前紹介した、グリーンのバッグと 同じデザインで、色違いです。 やはり、夏糸2本どりで、 しっかり編んでいます。 前回はゴムレースを使いましたが、 今回は革ひもにしました。 グラデーションカラーの糸なので、 おもしろみがでているかな? 以前紹介し…

ジャンバースカート

赤いコートと同じ着物地で、 ジャンバースカートも作りました。 エプロンドレスとしても、着用できます。 アクセントとして、ポケットと背面に、 アップリケをしました。 真ん中は、カラフルなウッドビーズです。 これからの季節にあった、 ワクワクする気分…

赤いコート

以前作った、単衣の紺色のコートと同じデザインです。 表は赤の着物地で、裏は赤の服地(薄手の無地)で、 リバーシブル仕立てにしました。 ボタンはループ掛けです。 ↓↓↓以前作った、単衣の紺色のコート↓↓↓ 紳士用の反物から、コートを作りました。 - KK-sewi…

ピエロのブローチ

以前ピエロが流行ったときに、色んなピエロを作りました。 その中で、この子たちが一番のお気に入りです。 材料は、すべて着物地です。 パーツがみんな小さいので、作りづらいところもありましたが、 それだけに愛着がわき、手放せないブローチのひとつにな…

リバーシブルのベストとマフラー

前身ごろは、ウールの着物地(柄物)です。 前中心1ボタンと、両脇ボタンで留めています。 後ろ身ごろは、紺のフリースです。 マフラーも、着物地とフリースのコラボで、お揃いにしました。 裏面は、前身ごろ、後ろ身ごろ共、 銘仙を使っているので、軽くて暖…

かぼちゃ

冬野菜のブローチに続き、今度は「かぼちゃ」を紹介します。 以前、個人レッスンを受け、1個作りました。 その後、自宅で、着物地とパッチワーク用の布で、 少しづつ、仲間を増やしていきました。 作り方には、ちょっとした技術と力が要ります。 かぼちゃの…

冬野菜の・・・

布で、野菜を作ってみました。 大根,ニンジン,ラディッシュです。 (サイズは、5~7cmくらい) 可愛くできたので、ブローチにしてみました。 大根とニンジンは、2本で1セットです。 セーターの首元や、カバンにつけると、 ワンポイントのお洒落を楽しめそ…

着物からアンサンブルにリメーク

着物1着分から、これからの季節に合うアンサンブルを作りました。 全部、裏付です。 縮緬で程よい重みがあり、スリムに見えそうです。 ジャンバースカートは、フレアを多くミディ丈にしているので、 中にパンツを履いても良いと思います。 ボレロは、8分袖…

ウサギのぬいぐるみ

以前作ったウサギのペアぬいぐるみの紹介です。 なかなか着る機会のなかったTシャツで本体を作り、 色柄違いのリボンと服を着せてみました。 いつまでも手元に置いておきたいウサギちゃんです。 階段の手すりに座っていて、私が上り下りするたびに、 こちら…

息子のPコートから変身!

リメーク前のPコートです。 ほとんど着ていませんでした。 袖と小襟をはずし、身ごろをベストコートに、リメークしました。 ラペルをおこしWの打ち合わせをシングルにして、身幅にゆとりを持たせました。 ラペルをおこすことで、打ち合わせが斜めになり、…

グレーのジャンバースカート&アクセサリー

以前作ったウールのジャンバースカートです。 裏付で、後ろファスナー開きです。 ネックレスは、ネクタイとウッドビーズで作りました。 後ろで結んで、長さを調節できます。 ペンダント 羽裏と無地の布を合わせて、中に綿を入れ絞ったものです。 可愛くでき…

着物地からの3点セット

モカのジャケット(2021.02.03紹介)の裏に使った着物地の残りを使いきりました。 単衣のベスト,バッグ,マフラーとブローチができました。 ↓↓↓↓↓2021.02.03紹介の記事↓↓↓↓↓ 古く傷みのある布地が、工夫でお気に入りのジャケットとなりました。 - KK-sewing’s…

お雛様の壁かけ

二十年ほど前に作った作品です。 扇柄は、私が子供のころに着ていたちりめんの着物です。 ハート形の赤い布は、着物の裏地を三つ編みにしたものです。 ハート形のつなぎ目(一番下の角の部分)は、長さの調整に少し苦労しました。 男雛の方は父親の着物の残り…

母の形見の帯から、チュニックに・・・

6,70年前の絹の帯で、フレンチチュニックにリメークしました。 刺繍糸が全く擦り切れておらず、不思議なくらいです。 昔の帯にしては、刺繍が現代風で可愛く気に入ってるので、 何かの形にしたいと思い、着やすいベスト風にしました。

セーターから、ポシェットとぬいぐるみを作りました。

アンゴラの半袖のセーターを洗って縮め、子供用のポシェットを2つ作りました。 大きい方のポシェットの紐は、子供の絹の着物地をバイアス断ちにして縫い、中にコードを通しています。ファスナー付きで、外ポケットにフリルを付けました。裏付です。 小さい方…

紳士用の反物から、コートを作りました。

絹とウールの混紡でしっかりしているので、あえて単衣にしました。 ボタンは竹で、ボタンホールはループ結びにしています。 襟元は、身ごろから続いたハイネックカラーです。 ハイネックカラーを折ると、ショールカラーになり、 2通りの着こなしを楽しめま…

クマのポット敷きとコースターを紹介します。

お母さんグマのポット敷きと、子グマのコースター3つのセットです。 顔の部分には綿を少し詰め、胴体の部分にはキルティングの芯を入れ、 渦巻にハンドステッチをしています。 セットでプレゼントにしようと思い、お揃いで巾着を作りました。 巾着は刺繍の…

古く傷みのある布地が、工夫でお気に入りのジャケットとなりました。

畳んだ状態で保管していた布地の折山部分が驚くほど焼けていましたが、 そこに同色のジャバラを縫い付け、ステッチ風デザインとしました。 半コートでボタンブローチを紹介しましたが、 このジャケットに合わせて、今回も作りました。 私のトレードマークの…

お気に入りのクマのぬいぐるみを紹介します。

ずいぶん前に作ったぬいぐるみですが、愛嬌があり気に入っています。 (身長:25cm) 黄色(耳と鼻口)と、茶色(足の裏)のところは、薄手の皮を使っています。 吊りズボンは、男物の着物地でつくり、脱ぎ着ができます。

夏糸2本どりで、手提げバッグと帽子を編みました。

眠っていた糸を利用して、帽子の本体は2本どり、フリルは1本どりで、かぎ針で編みました。 気の向くままに、残りの糸の量と相談しながら、楽しく編みました。 黒のリボンは、ゴムレースなので、頭のサイズに合わせることができます。 春を待つ作品となり、…

残り布を利用して、フード付き半コートを作りました。

好きなツイードの残り布に、黒のニットをコラボした、半コートです。 裏には、黒の着物地をリバーシブル仕立てにしました。 大きな1ボタンは、小さな貝ボタンを並べ、赤の刺繍糸で、ハンドステッチを入れたブローチですから、好きなところに付けることがで…